ヤマゴヤ (yama5ya)畑の真ん中で味わうランチ!自家栽培の野菜に舌鼓♪

恵那三郷yama5ya(ヤマゴヤ)
恵那三郷yama5ya(ヤマゴヤ)

こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。

店主の山下俊治さん、知穂さんが、のどかな山あいにお店をオープンしたのは平成27年のこと。山あいの畑には、シカクマメ、ラディッシュ、紅芯大根、菜の花など野菜たち。

目の前に広がる畑
目の前に広がる畑

お皿に盛り付けられた料理は、目の前の畑で収穫されたもの。自家栽培の野菜を中心にした料理。一度行くともう一度行きたいと思わずにはいられない魅力あるお店です。

2022年4月ヤマゴヤ ご褒美ランチプレート
2022年4月ヤマゴヤ ご褒美ランチプレート

ヤマゴヤ (yama5ya)の魅力は、野菜の美味しさを再発見できること♪

西ちゃん

恵那三郷にあるヤマゴヤ (yama5ya)をご紹介いたします。

季節の野菜を畑の真ん中で味わうヤマゴヤ (yama5ya)

2020年、年上の知人に予約を入れてもらった野菜料理のお店。肝心の店名を忘れてしまったんですね。でもネットで画像検索をしていたら人参フライが乗ったプレートランチの写真を見つけて、お店の名前がヤマゴヤ (yama5ya)だと判明。

ゆっくり料理を味わいたい思い昼過ぎの時間を一人で予約

電話予約でプレートランチパスタが付いたご褒美ランチプレートの2種類があると教えてもらい「パスタ付きのご褒美ランチ」をお願いしました。

場所は、道の駅らっせいみさとのすぐ近く

場所は、道の駅らっせいみさとの近く・・記憶を頼りに2年ぶりにたずねてみました。

パスタが付いたご褒美ランチプレート

ヤマゴヤ (yama5ya)には、ランチプレート(1600円)とパスタが付いたご褒美ランチプレート(2000円)の2種類あります。(値段は2022年4月現在)

2022年4月ヤマゴヤ ご褒美ランチプレート
2022年4月ヤマゴヤ ご褒美ランチプレート
西ちゃん

自分へのご褒美♪

1つ1つの野菜を1つ1つ味わう!!季節の味、旬の味が中心なので季節を変えればまた新しい発見がありそう。美味しい料理を1つ1つご紹介いたします。

茸本来の美味しさを引き出した えのきの素揚げ

真ん中のニョロニョロしているのは、えのきの素揚げ。

カリカリした食感のエノキは、かなり美味しい。甘みが増して椎茸の天ぷらともキノコのフライとも違ってエノキ優勝!エノキこんなに美味しかったの??と叫びたくなるほどでした。

パスタが付いたご褒美ランチプレート(2000円)
パスタが付いたご褒美ランチプレート(2000円)

エノキは、鍋やすき焼の脇役だと思っていたのにヤマゴヤでは、エノキが主役級の存在感でした。それほど美味しい。

オシャレに味わう切り干し大根と人参の和え物

小さなコップに入っているのは切り干し大根と人参、下のほうには白いんげんが入っていました。

切り干し大根と人参の煮物は、私もよく作ります。でも家庭で味わう料理とはひと味もふた味も違う!!こんなにオシャレな切り干し大根と人参の和え物があるのか!とひれ伏したくなるほどです。

ヘルシーなのに、オシャレ。オシャレなのに美味しい。

菜の花がチョコンと添えられています。窓から見える菜の花畑。こんな贅沢な時間があっていいのでしょうか??

エビフライに見える人参フライ

ヤマゴヤ (yama5ya)の名物、人参のフライ。衣はカリッカリのサクッサク。衣が美味しい。粒が細かいパン粉で揚げてあるので、そんじょそこらのフライとは大違いです。

西ちゃん

初めて食べた瞬間、海老と思った~

ヤマゴヤのランチには、肉も魚もなく人参フライが主役。エノキも主役だけど人参フライも主役。主役が二人。ツートップの関係みたいに互いに高めあってるかんじ。

見た目は、海老フライなので海老フライと思いながら口に入れてしまう!!口に入れると海老ではなく人参。視覚で海老フライと捉えるので脳も海老フライと錯覚する。

人参の下ごしらえに1日かけるだけあり柔らかくて甘くて旨い。

そのまま食べても美味しいのですが、中央のオレンジのソースにつけながら食べると、またまた美味しい。

白い器に入ったオレンジのソース
白い器に入ったオレンジのソース

オレンジソースは、色がオレンジだからオレンジソースなのか柑橘のオレンジソースなのか人参のオレンジ色か謎でしたが人参フライとの相性は抜群でした。

畑で採れた菊芋のスープ

畑で採れた菊芋のスープ・・ネーミングが良いですよね。菊芋のスープは、ほんのり甘くて牛蒡(ごぼう)のような風味でした。

菊芋は花が菊、根が芋に似ているのが名前の由来だそうです。風味や味が良いだけではなく天然のインスリンと呼ばれるだけあってミネラル、カリウム、タンパク質、水溶性食物繊維(イヌリン)が豊富なスーパーフード。

血糖値高めの人、糖質が気になる人向けの食材でナトリウム(塩分)の排出を促しむくみや血圧上昇を抑制する効果もあるようです。

西ちゃん

美味しいのにヘルシーな食材ってうれしいよね。

サラダの中に隠れている「旬」

普通のサラダのように見えますが中には土筆(つくし)と蕨(わらび)が隠れていました

サラダと思わせておいて・・旬の隠し玉が・・♪

土筆と蕨が隠れていた!
土筆と蕨が隠れていた!

土筆(つくし)も蕨(わらび)も春の季節ならでは。蕨は、朝のうちに山に取りに行き藁灰で灰汁抜きをしたもの。隠れていたお宝を見つけたような楽しさがあります。

野菜をふんだんにつかった料理

・・スナップエンドウと新玉ねぎのスープ、たけのこのパスタ

・・トウモロコシの冷製スープ、茄子のフライがついたトマト味噌カレー、ナスとズッキーニのパスタ

・・カボチャのココナッツカレー、柿とヤーコンのマリネ。秋茄子とキノコのパスタ

・・バターナッツカボチャと伊予柑のスープ、ヤーコンとキウイのマリネ

ご褒美ランチのパスタ

ご褒美ランチのパスタは季節によって変わります。4月はじめはゴボウとブロッコリーの軽いトマトソース。4月中旬に行った私のときは、菜の花の白菜の軽いトマトソースでした。

塩もコショウもテーブルに置いていません。ミートソースやクリーム系のパスタを食べることが多いせいか少し味が薄く感じましたが野菜本来の旨味や味が薄味によって引き出されていました。

白菜の甘み、菜の花のほろ苦いかんじ。ソースが濃いのに慣れてしまうと野菜をじっくり味わえないものなんですね。

食後のデザート

食後のデザートは、小さなケーキ2つ。ウーロン茶のゼリー。デミサイズのコーヒーでした。

ウーロン茶のゼリー
ウーロン茶のゼリー

ウーロン茶のゼリーは、烏龍茶味のゼリーです。(そのまま)甘すぎないさっぱり系。

ウーロン茶のゼリーとケーキ
ウーロン茶のゼリーとケーキ
西ちゃん

烏龍茶ゼリー??んん??みたいな。

烏龍茶のゼリーだけを食べると一瞬物足らない味に感じました。

でもケーキを一口食べたら、しっとり甘い・・

ヤマゴヤ (yama5ya)の料理は、すべて計算されているかんじ。チョコのケーキも美味しい。

食後の飲み物

食後の飲み物は、下記のようにサイズを変更できます。ランチに付いているのはデミタスカップなので食後にコーヒーをしっかり味わいたい人は変更可能。

西ちゃん

ランチのドリンクは、量や種類を変更できます。

デミタスカップとエスプレッソカップは同じだと思ったら違うんですね♪(知らなかった~)

ヤマゴヤ (yama5ya)店内の様子

店内は、丸太を積み重ねた丸ログ。ヤマゴヤ(yama5ya)の名前のとおり山小屋風。

丸太を積み重ねたログハウス(丸ログ)
丸太を積み重ねたログハウス(丸ログ)

ログハウス

雑誌に載っているようなアンティークな雰囲気が漂います。

アンティークな雰囲気

古い秤、レトロなミシン、古いオルガン、アンティークな置物が置いてあります。古いものと畑の風景の相性の良いことといったらないdす。

お店の裏側には、八重桜枝垂れ桜が咲いています。

2年前に行ったとき座ったのはコチラの席。全部の席が埋まっていた記憶があります!!

2年前に座った席
2年前に座った席

古いオルガンの上に置いてある3冊の本、「くまとやまねこ」「葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界」「なくなりそうな世界のことば 」

古いオルガン
古いオルガン

菜の花畑を眺めながら菜の花を味わうことができます。絵みたいに見えますが目の前に広がる風景なのです。

私が行ったときは小雨だったので見えませんでしたがお天気が良ければ笠置山を眺められます。

メニュー

メニューは、yama5yaプレートランチとパスタランチ(平日のみ)、ごほうびランチの3つ。

ゴールデンウィーク中など繁忙期は、ランチプレートのみです。

yama5yaメニュー(値段)
yama5yaメニュー(値段)

ヤマゴヤ (yama5ya)プレートランチ

2020年3月に訪れたときのプレートランチの写真です。

2020年3月ヤマゴヤ プレートランチ
2020年3月ヤマゴヤ プレートランチ

謎に2年前斜めから撮影していますが真ん中のエビフライに見えるのは人参でエノキの素揚げも健在です!!パン、ご飯を食べたい人は、プレートランチを選びましょう。

西ちゃん

ゴールデンウィークなど繁忙期は、パスタが付いたご褒美ランチプレート無いのでインスタグラムや電話予約でご確認くださいね

人参嫌いなので初めて食べた人参フライの美味しさは、インパクト抜群でした。

何のスープか忘れてしまいましたが、菜の花が浮かぶ優しい味のスープ。

2020年3月ヤマゴヤ プレートランチ
2020年3月ヤマゴヤ プレートランチ

デザートも堪能。(2020年当時と内容は変わってるかもしれません。ご了承ください)。

2020年3月ヤマゴヤ プレートランチ
2020年3月ヤマゴヤ プレートランチ

食後のコーヒーは、デミタスカップ(エスプレッソを飲むような小さいカップ)です。

yama5yaの詳細

店名ヤマゴヤ
住所恵那市三郷町佐々良木1828-254
電話番号0573-28-2092
定休日火曜日、水曜日
営業時間11:30~17:00(土日祝日は11:00から)
駐車場10台、上の駐車場は、やや段差がありバンパー擦りそうなかんじ。車高短(しゃこたん)の車だと間違いなく擦ります。

電話予約するのが確実

いつ行っても混雑しているようなので予約をして行くのが確実です。

まるで絵みたい!長閑な風景
まるで絵みたい!長閑な風景

ランチは2部制

ランチは2部制で土日祝日は、11:00オープン。早い時間のほうが混雑します。

1部、11:00~12:30

2部、13:15~14:45

駐車場は、お店の下、お店の横、お店の上の3ヶ所

駐車場は、お店の下、お店の横、お店の坂を上がっていった高台の3ヶ所あります。

ランチの時間は、二部制になっているので13:15の場合、時間通りに行けば前のお客様が帰るタイミングで駐車場が空きます。

お店の下の駐車場(徒歩1分)

お店の横の駐車場

ヤマゴヤ (yama5ya)駐車場
ヤマゴヤ (yama5ya)駐車場

お店の上にある駐車場(徒歩3分)

少し歩かなければいけませんが・・坂をあがったところにも駐車場があります。

お店の横の坂を上っていくと駐車場がある
お店の横の坂を上っていくと駐車場がある
お店のうえにある駐車場
お店のうえにある駐車場

4月中旬に寄らせていただいたときは、シダレザクラが満開でキレイでした。景色を楽しむなら上の駐車場もおすすめです。

高台の駐車場からの眺めが良い
高台の駐車場からの眺めが良い

所です。高い場所にある駐車場は、歩くと100メートルぐらいの距離がありまでも景色が良いのであえて高台の駐車場に車を停めます。

畑の真ん中にあるログハウスのお店(外観)

小畑の真ん中にお店があります。築30年の住居として使われていたログハウスをオーナー夫婦がDIYでリフォームしたそうです。

白い建物は、オーナーご夫婦のお住まいだそうですよ。1番近い駐車場はお店のすぐ横。

2台停められます。手作り感溢れる看板に従って入り口へと向かいます。

ヤマゴヤ(駐車場)
ヤマゴヤ(駐車場)

田舎暮らしの雑誌に出てきそうな佇まいです。お店を横切り入り口に向かいます。

ヤマゴヤ(入り口)
ヤマゴヤ(入り口)
ヤマゴヤ(看板)
ヤマゴヤ(看板)

私は、車庫入れが苦手なのでお店の坂をそのまま上が小高い坂のうえにある駐車場に停めました。この駐車場は、段差があるので車高が低い車は注意してください。普通に改造車でなければダイジョウブです。

上の駐車場からお店まで徒歩2~3分、景色が良いので食前食後の運動にもピッタリです。

4月中旬、枝垂れ桜八重桜が満開に・・
4月中旬、枝垂れ桜八重桜が満開に・・

きまりごと

ご夫婦二人で営業しているため、きまりごとがいくつかあります。

景色を見ながらゆっくり待つ
景色を見ながらゆっくり待つ
  1. 1名から予約可能。予約を入れたほうがスムーズ
  2. 時間より早く到着した場合、外で待つ
  3. 子ども連れで入店の場合、キッズプレートチャイルドプレートを注文する
  4. ヴィーガン、オリエンタルベジタリアンには非対応
  5. 敷地内は完全禁煙
  6. 子どもが大声を出したり泣くなら外であやすこと。
  7. 子どもが触ると危ないもの、壊れやすいものがあるので子どもだけで歩き回らないこと
  8. ベビーカーの持込みはNG。(店内限られたスペースだから)
  9. 小学生以下の子ども連れの場合、小上がりの席あり(靴を脱ぐ席が2組分あり)分)。
  10. 子ども連れの場合、事前連絡すること。
  11. 簡易的なオムツ交換台あり。
  12. オムツの交換は、簡易おむつ台か車の中ですること
  13. 持込んだ離乳食のゴミは、持ち帰ること
  14. 離乳食、お子様用アレルギー対応食 以外の飲食物の持ち込みは禁止。
西ちゃん

他店で食事場所でおむつ替えを始めるママ、ギャン泣きしても放置、子どもが歩き回ってもオシャベリに夢中のママがいると、ちょっと・・と思ったことある。

きまりごとは、当たり前といえば当たり前のことばかり。人気店なので過去に色々なお客様が来られたんだろうなと・・想像してしまいます。

まあまあ
美味しい
価格帯
高い
安い
雰囲気
いまいち
良い
野菜が美味しいお店
  • 店の前で採れた野菜を使い作る料理。
  • 野菜本来の香りや味を堪能するために味付けは控え。
  • 野菜の旬を楽しめるお店
見た目も味もいい
    ABOUT US
    西ちゃん中津川ブログを運営している元バスガイド。Googleローカルガイド、地元ライター
    岐阜県中津川市在住ブログライターで出身は飛騨高山。元観光バスガイドがパンフレットやガイドブックより詳しく地元の魅力を発信中。 2021年2月「びっくり なかつがわ」を開設。 旅行、自然、田舎、カメラ、食べ歩き、コーヒーを愛する50代。 詳しいプロフィールはコチラ
    Verified by MonsterInsights