「ほっと一息、ぎふの旅」岐阜県民が岐阜県内に宿泊すると5000円引きキャンペーン県民限定クーポン配布について
こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーンについて 「ほっと一息、ぎふの旅」は、岐阜県在住者が岐阜県内のホテルや民宿に宿泊した場合、最大5000円割引が受け...
こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 「ほっと一息、ぎふの旅」キャンペーンについて 「ほっと一息、ぎふの旅」は、岐阜県在住者が岐阜県内のホテルや民宿に宿泊した場合、最大5000円割引が受け...
こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 好きな岐阜の橋ランキング結果発表 2021年6月29日付けの中日新聞「中日ボイスぎふ」で好きな岐阜の橋ランキングの発表がありました。 1位は忠節橋、5...
こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 スタバに入るたび緊張する私・・でもTwitterで話題の47JIMOTO岐阜限定フラペチーノが飲みたかったので、勇気を振り絞っていってきました。 スタ...
こんにちは!元観光バスガイド 巨岩マニアの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 満月の夜に願掛けすると願いが叶う天洞岩 天佑山大洞院に鎮座している「天洞岩」は、満月の夜の願掛けすると願いが叶うといわれています。 天洞岩...
こんにちは!元観光バスガイド 奇岩怪石マニアの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 地図や看板など表記は、「源斉岩」「源斎岩」「源済岩」「源済岩」とバラバラですが記事では「源斎岩」で表記しています。 源斎岩への行き方、...
こんにちは!元観光バスガイド 巨岩マニアの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 紅岩を近くで見たいと思いようやく探し当てた登山道。最初に目に入った天祐稲荷、天佑山大洞院の前にある巨岩(天洞岩)に目が釘付けになりましたよ...
こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 紅岩に登りたい!その衝動が無ければ蛭川を深く知ることはありませんでした。 紅岩に登ろうと思ったから偶然にも天佑稲荷や天佑山大洞院を知ることができた!中...
こんにちは!元観光バスガイド、巨岩マニアの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 紅岩(べにいわ)は、オレンジ色の巨岩で遠くからでも目立ちます。 近くの山道を走ってみても、どこにも「紅岩」の看板がありません。 手が届きそ...
こんにちは!元観光バスガイド 奇岩マニアの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 木曽川を堰き止めて出来た大井ダムの一角に奇妙な形の「傘岩」があります。 恵那峡の穴場スポット!傘岩 天下の名勝、恵那峡には、乗船時間30分...
こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 和風でモダンな雰囲気の珈琲屋らんぷ 珈琲屋らんぷは和風でモダンな雰囲気の東海地方に多くある珈琲チェーン店です。 東海地方では、スタバ、ドトールコーヒー...