岐阜県中津川市の魅力をギュッと凝縮♪元観光バスガイドがご案内♪

びっくり なかつがわ

  • TOP
  • エリア 地域別に探す
  • 食べる
  • 歴史 文化にふれる
  • 自然にふれる
search menu
  • ピックアップバナー
    自然にふれる
  • ピックアップバナー
    カフェ巡り
  • ピックアップバナーランチ
    ランチ巡り
  • ピックアップバナー
    巨岩・巨石巡り
お国訛りはお国の手形東濃

東濃 中津川の方言

2021.07.01西ちゃん

東濃 中津川の方言 東濃や中津川で使われる方言の意味と使い方を一覧表にしました。 単語 意味 使い方 あじない 不味い 食べ物の味が不味いこと、味が薄いこと あくと かかと あくとがガサガサ あかん ダメ そんなことした...

仁太郎 木々葉々栗きんとん 和菓子 土産

仁太郎(にたろう)の「木々葉々」「いちご大福」「菓匠 翁」【中津川市 加子母】

2021.11.19西ちゃん

仁太郎名物の仁太饅頭(にたまん)と栗きんとん 中津川市加子母に山里の雰囲気に合う店構えの和菓子屋「仁太郎」があります。仁太郎の名物は、「にたまん」とよばれるお饅頭と「栗きんとん」、そして「栗おこげ」です。 にたまんは、小...

南陽軒のくりきんとん栗きんとん 和菓子 土産

創業百余年「くり屋南陽軒」の和菓子【中津川市 付知】

2021.05.18西ちゃん

こんにちは!元観光バスガイドの西ちゃん(プロフィールはコチラ)です。 創業百余年 「くり屋南陽軒」 本日ご紹介するのは創業百余年のくり屋南陽軒。中津川市付知町の和菓子屋さん「くり屋南陽軒」です。国道に沿うように旧道が縦に...

< 1 … 8 9 10

検索

カテゴリー

最近の投稿

  • 田んぼdeアート2022年は山岡町の地歌舞伎がテーマ【恵那 山岡 田沢】
  • 中華菜館 鈴鈴(りんりん)昼のランチ、夜の飲み会、リーズナブルなお店【中津川市 加子母】
  • 背脂とチャーシューが細麺によくからむ!中華そば まる中(まるなか)中津川駅近くのラーメン屋さん

当ブログについて

岐阜県中津川市の魅力をギュッと凝縮し元観光バスガイドがご案内いたします。

詳しい運営者情報はコチラ。

お問い合わせはコチラへ。

中津川について

田園風景

人口7万7千人の岐阜県中津川市は、「田舎暮らしの本」の住みたい田舎ベストランキングにおいて人口10万人未満の小さな市部門で全国10位にランクインしました。

加子母付知苗木福岡 下野坂本中津川馬籠 神坂坂下川上蛭川落合根の上 阿木

東に中央アルプス、南に恵那山、北西に御嶽山を望む自然豊かな町。 名物に「栗きんとん」「からすみ」「五平餅」「いももち」「あじめこしょう」「朴葉寿司」などがあります。

田園風景

MENU

田園風景
岐阜県中津川市の魅力をギュッと凝縮し元観光バスガイドがご案内♪
中津川市地図
運営者情報
田園風景
  • TOP
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • くりたんのページ
  • レビューのご依頼について
  • プライバシーポリシー
  • エリア 地域別に探す
  • 食べる
  • 歴史 文化にふれる
  • 自然にふれる

©Copyright 2022 びっくり なかつがわ .All Rights Reserved.